文化財返還問題を考える 負の遺産を清算するために
岩波ブックレット No.1011
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2019年11月 |
ISBNコード |
978-4-00-271011-2
(4-00-271011-4) |
税込価格 | 572円 |
頁数・縦 | 59P 21cm |
商品内容
要旨 |
あるものは不法に、あるものは合法的ではあるが不当に…近代以降の日本には、占領地や植民地から様々な文物が持ち込まれた。文化財返還問題をめぐる世界的な動向を紹介しながら、未だ私たちの身近に残る朝鮮半島や中国由来の文化財について考える。 |
---|---|
目次 |
1 戦後処理としてはじまった日本の文化財返還 |
出版社・メーカーコメント
なぜ高麗時代に作られた「利川五重石塔」が東京の美術館に展示されているのだろうか.あるものは不法に,あるものは合法的ではあるが不当に……近代以降の日本には,占領地や植民地から様々な文物が持ち込まれた.世界的な動向を紹介しながら,未だ私たちの身近に残る朝鮮半島や中国由来の「返すべきもの」について考える.