• 本

グローバリズムと公共政策の責任 第3巻

自由の共有と公共政策

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2019年10月
ISBNコード 978-4-87259-545-1
4-87259-545-9
税込価格 2,860円
頁数・縦 300P 19cm
シリーズ名 グローバリズムと公共政策の責任

商品内容

目次

第1章 「自由」の概念と「積極的自由」の保護可能性
第2章 国際人権レジームの拡大とその効果
第3章 EUにおける基本権保障―国内法上の保護水準との関係を中心に
第4章 家族形成の多様化・自由化と法的公序
第5章 人種差別撤廃条約と日本の社会の変容
第6章 難民の国際的保護政策
第7章 インターカルチュラル・シティの可能性と問題点
第8章 国際的な人の移動の潜在力と持続可能な移民政策
第9章 ジェンダーに基づく暴力からの解放と社会変革を求めるアフガン女性の活動
第10章 抵抗と救済―大正米騒動

著者紹介

星野 俊也 (ホシノ トシヤ)  
国際連合日本政府代表部大使、大阪大学大学院国際公共政策研究科招へい教授。専門、国際関係論:国連研究(国際の平和と安全、紛争研究・平和構築)
大槻 恒裕 (オオツキ ツネヒロ)  
大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。専門、経済学:開発経済学、環境経済学
村上 正直 (ムラカミ マサナオ)  
大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。専門、国際法:国際人権法
大久保 邦彦 (オオクボ クニヒコ)  
大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。専門、民法:財産法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)