• 本

LEAP ディスラプションを味方につける絶対王者の5原則

出版社名 プレジデント社
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-8334-2344-1
4-8334-2344-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 310,29P 19cm

商品内容

要旨

将来に目を向けている企業はセルフ・カニバリゼーションを率先して行う必要性を認識している。だがセルフ・カニバリゼーションの受容は自然に行えることではない。だからこそトップが先陣を切って障害を乗り越える「ディープダイブ」が不可欠なのだ。

目次

イントロダクション 競争の仕組み
第1部 歴史から学ぶ(「日米ピアノ戦争」の教訓―強みが弱みに変わるとき
新たな知識分野へ跳躍する―準備できている者が生き残る
セルフ・カニバリゼーションを恐れるな―どうせ滅ぼされるのなら…)
第2部 未来を見据える(ユビキタスな環境を味方につける―一人の天才から集団の知恵へ
人工知能を味方につける―直感からアルゴリズムへ
マネジメントにクリエイティビティを―ビッグデータから人間としての強みへ)
第3部 いまやるべきこと(知識を行動に変えるために)
エピローグ

おすすめコメント

ディスラプションを味方につける絶対王者「5つの原則」。絶え間ない市場の変化と、ほぼ時間差のない競合からの追い上げという過酷な環境のなかで企業が繁栄し続けるための戦略と実践の書。

著者紹介

ユー,ハワード (ユー,ハワード)   Yu,Howard
世界トップクラスのビジネススクールIMD(スイス・ローザンヌ)教授。同スクールのエグゼクティブ向けコース、AMP(Advanced Management Program)ディレクター。2011年にハーバード・ビジネススクールにて博士号を取得。専門は戦略とイノベーション。洞察に富むケーススタディーには定評がある
東方 雅美 (トウホウ マサミ)  
翻訳者、ライター。慶應義塾大学法学部卒業。米バブソン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。日経BPやグロービスなどでの勤務を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)