フレームの外へ 現代映画のメディア批判
出版社名 | 森話社 |
---|---|
出版年月 | 2019年11月 |
ISBNコード |
978-4-86405-143-9
(4-86405-143-7) |
税込価格 | 3,190円 |
頁数・縦 | 299P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- ゲンロン戦記 「知の観客」をつくる
- 東浩紀/著
-
- 見るレッスン 映画史特別講義
- 蓮實重彦/著
-
- 落葉の記
- 勝目梓/著
-
- 闇の脳科学 「完全な人間」をつくる
- ローン・フランク/著 赤根洋子/訳
-
- 国際経済学へのいざないコンパクト 演習問題で学ぶ
- 友原章典/著
-
- ディス・イズ・アメリカ 「トランプ時代」のポップミュージック
- 高橋芳朗/著 TBSラジオ/編
-
- ヨシキ×ホークのファッキン・ムービー・トーク!
- 高橋ヨシキ/著 てらさわホーク/著
-
- 進化する経済学の実証分析
- 経済セミナー編集部/編
-
- サピエンス前戯 長編小説集
- 木下古栗/著
-
- 「生存競争(サバイバル)」教育への反抗
- 神代健彦/著
-
- 人生は驚きに充ちている
- 中原昌也/著
-
- ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論
- デヴィッド・グレーバー/〔著〕 酒井隆史/訳 芳賀達彦/訳 ...
-
- 環境白書 循環型社会白書/生物多様性白書 令和2年版
- 環境省大臣官房環境計画課/編集 環境省環境再生・資源循環局総...
-
- ダークサイド投資術 元経済ヤクザが明かす「アフター・コロナ」を生き抜く黒いマネーの流儀
- 猫組長/〔著〕
-
- クエンティン・タランティーノ 映画に魂を売った男
- イアン・ネイサン/著 吉田俊太郎/訳
商品内容
要旨 |
あらゆる画面が我々を囲み、新たな「自然」となりつつある現在。文字情報に奉仕する映像と音に操られてしまわないために、我々はこの環境といかにして向き合うべきか。フレームの「内」と「外」、画面と音声の関係を軸に、ロッセリーニ、ブレッソン、ゴダール、ストローブ=ユイレ、さらにアメリカや日本の戦後映画をたどり、ロシア、南米、中東などの先鋭的な映画作家まで、「フレームの外へ」と分析の眼差しを向ける現代映画論。 |
---|---|
目次 |
「外」の発見に向かって |