温泉博士が教える最高の温泉 本物の源泉かけ流し厳選300
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2019年12月 |
ISBNコード |
978-4-08-786121-1
(4-08-786121-X) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 302P 図版8枚 19cm |
商品内容
要旨 |
お値頃で大満足できる1万円台の宿や日帰り湯など300軒超。弁護士でもある温泉博士が、うそ偽りのない「真の名湯」選びを伝授。成分表示偽装や誇大広告は、もってのほか!便利なインデックス付き。 |
---|---|
目次 |
第1章 温泉との邂逅(本当にすごい温泉との出会い |
おすすめコメント
写真写りにつられ、行ってみたら「露天風呂」とは名ばかりの小さな浴槽でガッカリした経験ありませんか?弁護士でもある温泉博士が、おすすめ温泉300超を紹介しつつ、うそ偽りのない「真の名湯」の選び方を伝授します。
著者コメント
成分表示偽装や誇大広告は、もってのほか! 弁護士でもある温泉博士がうそ偽りのない「真の名湯」選びを伝授。 20年超にわたって全国の温泉を巡っている著者が「五大ドバドバ温泉」「十大絵になる温泉」「五大強烈臭温泉」「七大足元湧出温泉」など、 独自のジャンル別におすすめ温泉を紹介! <本文より> 温泉旅館の公式サイトなどでは、かけ流しといっても塩素殺菌の有無は必ずしも明らかにされていない場合があります。いくら建物が立派で料理の美味しい温泉旅館に泊まったとしても、それが循環風呂だったりすると、本当の温泉に入ったことにはなりませんし、効能も家庭の風呂とさほど変わりません。 いい温泉とは?と聞かれたら、私は「足元湧出の温泉ですよ」と答えることにしています。というのは、足元湧出温泉は、人口掘削をしておらず、大事から自然に湧いていて、純度も鮮度も100%の温泉だからです。 成分の濃さと良さのため、本当に癒されますし、疲れます。源泉の成分が体に浸み込んで、本当に効いているなと実感できる温泉です。 最近は、泉質が優しくて、ツルツル感が高くて、ぬるめで長時間入れて、湯量の多い、本物の良質かつ新鮮なかけ流しの旅館によく宿泊します。