• 本

社会福祉をつかむ

第3版

TEXTBOOKS TSUKAMU

出版社名 有斐閣
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-641-17727-7
4-641-17727-9
税込価格 2,640円
頁数・縦 287P 22cm
シリーズ名 社会福祉をつかむ

商品内容

要旨

人を援助するとはどういうことでしょうか。援助する現場を支える仕組みはどのようになっているのでしょうか。そんな疑問から出発する、社会福祉をはじめて学ぶ人に向けた入門書です。社会福祉の各論を「ながめる」のではなく、それぞれの領域をつなぎながらその核心を「つかむ」ための手がかりを提示します。

目次

社会福祉とは―友人を助けることとの違いは何か
第1章 社会福祉の援助活動
第2章 個別援助
第3章 集団援助
第4章 社会福祉の政策
第5章 福祉国家の形成
第6章 日本の社会福祉のあゆみ
第7章 社会福祉の運営
第8章 社会福祉の理念

著者紹介

稲沢 公一 (イナザワ コウイチ)  
1960年生まれ。1997年、東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了。現在、東洋大学ライフデザイン学部教授
岩崎 晋也 (イワサキ シンヤ)  
1961年生まれ。1995年、東京都立大学大学院社会科学研究科社会福祉学専攻博士課程中退。現在、法政大学現代福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)