• 本

プロレスラーは観客に何を見せているのか

出版社名 草思社
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-7942-2432-3
4-7942-2432-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 238P 19cm

商品内容

要旨

リングを支配するのは「サイコロジー」である。WWEからインディーまで日米マットの光と陰を知り尽くす論客TAJIRIが解き明かす熱狂を生み出すメカニズム!

目次

第1章 プロレスラーの条件―入門前・入門後
第2章 職業としてのプロレス―メジャーとインディー
第3章 プロレスの「技」とは何か―海外と日本
第4章 サイコロジーの帝国―WWEの教え
第5章 オレたちは新しい何かを創り出している―ハッスル戦記
第6章 人間は何者かにならなければならない―SMASHの挑戦
第7章 巨大帝国WWEの変貌―システムと個人

おすすめコメント

世界で最も人気のあるプロレス団体WWEから、日本の弱小インディー団体まで知り尽くす著者による画期的なプロレス論!「プロレスはキャラクター産業である」の言葉通り、プロレスラーは常にエンターテインメントとして観客にカタルシスを与えるために、リング上の試合の流れを作っていかなければならない…。現役のレスラーがここまで言っていいのか?!とまで思ってしまう炎上必至、前代未聞の一冊です!

著者紹介

TAJIRI (TAJIRI)  
プロレスラー。1970年生まれ。1994年IWAジャパンでデビュー。大日本プロレスを経てメキシコへ渡ったのち、米国ECWでトップ選手に。2001年にWWEに入団し、長きにわたって「日本人メジャーリーガー」として活躍。帰国後はハッスルでの活動を経て、SMASH、WNCで選手兼プロデューサーとして団体を率いる。その後、WRESTLE‐1などを経て、現在は国内・海外のさまざまなリングに上がっている。WWEクルーザー級王座、WWE世界タッグ王座、世界ジュニアヘビー級王座、GAORA TVチャンピオンシップなど、国内外で数多くのベルトを戴冠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)