• 本

骨ストレッチでスポーツ しなやかに動けるからだへ

出版社名 阿部出版
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-87242-667-0
4-87242-667-3
税込価格 1,540円
頁数・縦 171P 21cm

商品内容

要旨

「骨ストレッチ」決定版!サッカー日本代表選手、世界陸上短距離の日本代表選手、プロゴルファーなどのトップアスリートも、練習や試合前のウオーミングアップ、終了後のクールダウンに骨ストレッチを取り入れています!

目次

第1章 骨ストレッチはなぜからだによいか(骨ストレッチとはなにか
静的ストレッチの問題点 ほか)
第2章 骨を上手に使う(筋肉より骨を使う
脳とからだの重要な関係 ほか)
第3章 骨ストレッチのエクササイズ(骨ストレッチの基本エクササイズ
骨ストレッチのスポーツエクササイズ ほか)
第4章 骨を使ったスポーツの動き(歩く・走る
ダッシュする・反転する ほか)

出版社・メーカーコメント

ウオーミングアップとクールダウンの新常識「骨ストレッチ」。 骨を正しく使うと筋肉は自然にパワーを発揮し、最高のパフォーマンスを手に入れることができる!誰でも簡単に実践でき、ここちよい体の軽さを実感できる画期的な骨ストレッチをわかりやすい画像で詳しく解説。

著者紹介

松村 卓 (マツムラ タカシ)  
1968年生まれ。スポーツケア整体研究所代表。中京大学体育学部体育学科卒業。陸上短距離のスプリンターとして全日本実業団6位などの実績を持つ。引退後、ケガが多かった現役時代のトレーニング法を根底から見直し、筋肉ではなく骨の活用法に重点を置いた「骨ストレッチ」を考案。仙台を拠点に全国各地で講習会をおこない、多くのアスリートやからだに不安を抱える人たちの指導にあたる。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)