• 本

残された酸素ボンベ 主体的・対話的で深い学びのための科学と社会をつなぐ推理ゲームの使い方

出版社名 ナカニシヤ出版
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-7795-1441-8
4-7795-1441-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 118P 21cm

商品内容

目次

1 導入編:nocobonってなに?(nocobonとは
nocobonのルール ほか)
2 理論編:nocobonの背景にある理論(「科学技術と社会」とは
主体的・対話的で深い学び ほか)
3 問題編:さあ、発想の広がりを楽しもう!(エビをとると…?
不健康志願者? ほか)
4 解答・解説編
5 実践編:nocobonを活用しよう!(基本の授業デザイン
nocobon活用事例(1)文系学部の大学生が「科学技術と社会」について考えてみる ほか)

著者紹介

標葉 靖子 (シネハ セイコ)  
東京工業大学環境・社会理工学院助教。博士(生命科学)(京都大学)
福山 佑樹 (フクヤマ ユウキ)  
明星大学明星教育センター特任准教授。博士(人間科学)(早稲田大学)
江間 有沙 (エマ アリサ)  
東京大学未来ビジョン研究センター特任講師。博士(学術)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)