• 本

OBSCURE SOUND

REVISED EDITION

出版社名 リットーミュージック
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-8456-3409-5
4-8456-3409-0
税込価格 2,530円
頁数・縦 247P 21cm
シリーズ名 obscure sound

商品内容

要旨

2013年に発行された『obscure sound桃源郷的音盤640選』の大増補改訂版。DJ/バイヤーとしてワールドワイドなコネクションを持ち、アンビエント、ニューエイジなどの世界的再評価を牽引するChee Shimizuが約800の作品をセレクト(うち前版とのダブりは200作ほど)。他とはひと味違う音楽を求めている方のバイブルとなり得る1冊です。

目次

THE WORLD OF YASUAKI SHIMIZU
JAPANESE AMBIENT&NEW AGE
SPECIFICITY OF ECM
ACCIDENTAL MUSIC IN SPAIN
ORGANIC
ETHNIC
PSYCHEDELIC
SPIRITUAL
EXPERIMENTAL
COSMIC
MEDITATIVE
FLOATING

著者紹介

Chee Shimizu (CHEE SHIMIZU)  
1971年東京生まれ、松本育ち。DJ、選曲家、執筆家、プロデューサー、レコード・ショップ運営、レコード・レーベル主宰など、音楽旅先案内人として多彩な仕事に従事する。1993年、来日中のイギリス人DJに師事し本格的に活動を開始。2004年にDJプロジェクトDISCOSSESSIONを始動。イタロ・ディスコ・リヴァイヴァルやコズミック・ディスコを日本に紹介し、シーンを牽引。2007年以降は八王子のSHeLTeRをホーム・グラウンドに、ダンス・ミュージックからリスニング・ミュージック、フリーフォームなエクスペリメンタル・セットまで幅広いプレイ・スタイルを展開しながら、国内外で活躍中。リミックス/エディット・ワークも多数。2008年にオンライン・レコードショップORGANIC MUSICを立ち上げ、2019年に実店舗PHYSICAL STOREをオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)