• 本

女子栄養大学栄養クリニックが教える内臓脂肪を落とす健康レシピ

出版社名 Gakken
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-05-801120-1
4-05-801120-3
税込価格 1,430円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

しっかり食べても太らない!おなかが凹む!病気リスク減!

目次

1 しっかり食べても内臓脂肪は落とせる(そもそも内臓脂肪って何?
内臓脂肪がたまると病気リスクが高くなる!
内臓脂肪を落とすには食習慣を見直すこと
この食べ方で落とす1 1日3食で5大栄養素を過不足なくとる
この食べ方で落とす2 エネルギー源となる主食は毎食とる ほか)
2 内臓脂肪が落ちる最強レシピ(献立作りは野菜のとり方がカギ
1日の献立例
主菜のポイント
副菜のポイント
汁物のポイント
主食のポイント)

おすすめコメント

最新の医学的根拠に基づき、内臓脂肪を落とす食生活のポイントと。簡単ダイエットレシピを紹介。内臓脂肪が蓄積するしくみや、健康に及ぼす悪影響から、食事をとる時間や回数。脂質・糖質・塩分の正しいとり方まで、わかりやすく解説する。

著者紹介

今泉 久美 (イマイズミ クミ)  
料理研究家・栄養士・女子栄養大学栄養クリニック特別講師。2004年から同クリニックのヘルシーダイエットコースで料理指導を担当している。野菜たっぷりで栄養バランスのとれた料理をテーマに、テレビ、雑誌、書籍、講演会などで幅広く活躍中。身近な食材で簡単につくれる家庭料理に定評がある。著書多数
蒲池 桂子 (カマチ ケイコ)  
女子栄養大学栄養クリニック教授。管理栄養士、栄養学博士、病態栄養専門(認定)管理栄養士。栄養クリニック営業管理、生活習慣病栄養相談や企業向けの栄養コンサルティングを行う。同クリニックのヘルシーダイエットコースでは、食事の正しい知識などの講座を行っている。監修・著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)