• 本

これからの生活指導と進路指導

出版社名 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-86463-109-9
4-86463-109-3
税込価格 2,310円
頁数・縦 268,6P 21cm

商品内容

要旨

不登校、いじめ、ジェンダー、多文化、18歳成人…いま教室にある変化と対応を具体的課題として論じる。教育現場での実践から、法令・歴史・制度まで。新学習指導要領対応。

目次

学校教育における生活指導
学校教育における進路指導
生活指導とは何か
生活指導の方法
進路指導の歴史
進路指導の理論
キャリア教育の理念・実態・課題
不登校とサポート体制づくり
文部科学省のいじめ対策
いじめへの対応と学級活動・生徒会活動
ジェンダーと学校
多文化教育と学校
問題行動と生活指導
十八歳成人と主権者教育
懲戒と指導

著者紹介

高橋 陽一 (タカハシ ヨウイチ)  
1963年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。武蔵野美術大学造形学部教授。日本教育史(国学・宗教教育)を専攻
伊東 毅 (イトウ タケシ)  
1962年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。武蔵野美術大学造形学部教授。教育哲学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)