潜水艦隊物語 第六艦隊の変遷と伊号呂号170隻の航跡
光人社NF文庫 は1162
出版社名 | 潮書房光人新社 |
---|---|
出版年月 | 2020年4月 |
ISBNコード |
978-4-7698-3162-4
(4-7698-3162-5) |
税込価格 | 1,012円 |
頁数・縦 | 395P 16cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 空の技術 設計・生産・戦場の最前線に立つ 新装版
- 渡辺洋二/著
-
- 秋月型駆逐艦 付/夕雲型・島風・丁型 戦時に竣工した最新鋭駆逐艦の実力
- 山本平弥/ほか著
-
- 海軍攻撃機隊 海軍航空の攻撃力を支えた雷爆撃機列伝
- 高岡迪/ほか著
-
- WW2商船改造艦艇 世界の客船はいかに徴用され運用されたのか
- 大内建二/著
-
- 海軍駆逐隊 駆逐艦群の戦闘部隊編成と戦場の実相
- 寺内正道/ほか著
-
- 戦艦十二隻 鋼鉄の浮城たちの生々流転と戦場の咆哮
- 小林昌信/ほか著
-
- 日本軍隊用語集 上
- 寺田近雄/著
-
- 空母二十九隻 海空戦の主役その興亡と戦場の実相
- 横井俊之/ほか著
-
- 船舶工兵隊戦記 陸軍西部第八部隊の戦い
- 岡村千秋/著
-
- 駆逐艦「神風」電探戦記 駆逐艦戦記 新装版
- 「丸」編集部/編
-
- 無名戦士の最後の戦い 戦死公報から足取りを追う
- 菅原完/著
-
- 最後の紫電改パイロット 不屈の空の男の空戦記録
- 笠井智一/著
-
- 日本軍隊用語集 下
- 寺田近雄/著
-
- WW2アメリカ四強戦闘機 卓越した性能と実用性で連合軍を勝利に導いた名機
- 大内建二/著
-
- 爆撃機入門 大空の決戦兵器徹底研究
- 碇義朗/著
商品内容
要旨 |
第六潜水艇遭難に始まり、海底空母や水中高速潜の建造にいたる日本サブマリン物語。 |
---|---|
目次 |
日本の潜水部隊は敗北していない(泉雅爾) |
おすすめコメント
初瀬八島の爆沈と佐久間艇長遭難に始まり、海底空母や水中高速潜の建造にいたる日本サブマリン物語。技術と用兵思想の狭間で深海に苦闘した当事者たちの回想!