この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- WW2アメリカ四強戦闘機 卓越した性能と実用性で連合軍を勝利に導いた名機
- 大内建二/著
-
- 潜水艦隊物語 第六艦隊の変遷と伊号呂号170隻の航跡
- 橋本以行/ほか著
-
- 日本軍隊用語集 上
- 寺田近雄/著
-
- 海軍攻撃機隊 海軍航空の攻撃力を支えた雷爆撃機列伝
- 高岡迪/ほか著
-
- 戦艦対戦艦 海上の王者の分析とその戦いぶり
- 三野正洋/著
-
- 最後の紫電改パイロット 不屈の空の男の空戦記録
- 笠井智一/著
-
- 重巡「鳥海」奮戦記 武運長久艦の生涯 新装版
- 諏訪繁治/著
-
- 世界の戦争映画100年 1920−2020
- 瀬戸川宗太/著
-
- わかりやすい朝鮮戦争 民族を分断させた悲劇の構図
- 三野正洋/著
-
- 局地戦闘機「雷電」 本土の防空をになった必墜兵器
- 渡辺洋二/著
-
- 日本軍隊用語集 下
- 寺田近雄/著
-
- ナポレオンの軍隊 近代戦術の視点からさぐるその精強さの秘密
- 木元寛明/著
-
- 駆逐艦「神風」電探戦記 駆逐艦戦記 新装版
- 「丸」編集部/編
-
- 日本の軍用気球 知られざる異色の航空技術史
- 佐山二郎/著
-
- 陸軍カ号観測機 幻のオートジャイロ開発物語
- 玉手榮治/著
商品内容
要旨 |
設計・生産・整備の充実と発展がなければ航空兵力は成り立たない。大戦中、日本の航空戦を陰で支えていた、知られざる努力と奮闘のシステムを綴る感動作。現代戦の舞台裏で地道な作業に勤しんだ人々の記録。夜戦ヘルキャットや日本の対潜哨戒機などテクノロジーを駆使した航空戦の陰の戦いを描く三篇も収載する。 |
---|---|
目次 |
チーフデザイナーとの接点―航空機設計者たちの素顔に触れて |
おすすめコメント
設計技術者、製造従業員、テストパイロット、整備兵…敵に優る性能を生み出し、敵に優る数を作る! そして機体の整備点検に万全を期す! 空戦を支えた人々の知られざる戦い。