• 本

RANGE 知識の「幅」が最強の武器になる

出版社名 日経BP
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-8222-8877-8
4-8222-8877-3
税込価格 2,090円
頁数・縦 445P 19cm

商品内容

要旨

「早期教育」「1万時間の法則」「グリット」にだまされるな!最新研究で読み解く、不確実性の高い現代で成功する方法。

目次

はじめに タイガー・ウッズvsロジャー・フェデラー
早期教育に意味はあるか
「意地悪な世界」で不足する思考力
少なく、幅広く練習する効果
速く学ぶか、ゆっくり学ぶか
未経験のことについて考える方法
グリットが強すぎると起こる問題
「いろいろな自分」を試してみる
アウトサイダーの強み
時代遅れの技術を水平思考で生かす
スペシャリストがはまる罠
慣れ親しんだ「ツール」を捨てる
意識してアマチュアになる
あなたのレンジを広げよう

著者紹介

エプスタイン,デイビッド (エプスタイン,デイビッド)   Epstein,David
アメリカの科学ジャーナリスト。ネットメディアのプロパブリカ記者、元スポーツ・イラストレイテッド誌シニア・ライター。同誌でスポーツ科学、医学、オリンピック競技などの分野を担当し、調査報道で注目を集める。記事の受賞歴も多い。コロンビア大学大学院修士課程修了(環境科学、ジャーナリズム)
東方 雅美 (トウホウ マサミ)  
翻訳者、ライター。慶應義塾大学法学部卒業。米バブソン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。日経BPやグロービスなどでの勤務を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)