ゼロからはじめる力 空想を現実化する僕らの方法
SB新書 507
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2020年4月 |
ISBNコード |
978-4-8156-0413-4
(4-8156-0413-4) |
税込価格 | 946円 |
頁数・縦 | 223P 18cm |
ゼロからはじめる力 空想を現実化する僕らの方法
SB新書 507
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2020年4月 |
ISBNコード |
978-4-8156-0413-4
(4-8156-0413-4) |
税込価格 | 946円 |
頁数・縦 | 223P 18cm |
0100000000000034055663
4-8156-0413-4
ゼロからはじめる力 空想を現実化する僕らの方法
堀江貴文/著
SBクリエイティブ
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/63/34055663.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
◆自動車業界に代わって、宇宙産業こそが、日本の新しい産業になる日本の製造業はかつての勢いが見えません。どちらかというと下り坂。特に自動車業界は、EV化、少子化で明らかに縮小することが見えています。その代わりになるものの一つとして著者が推すのが、宇宙産業。実は、日本は、海外に比べて数々のアドバンテージがあるのです。これからの日本の新しい産業を見据えた「宇宙開発」について著者が語ります。◆ホリエモン版「下町ロケット」!著者が創業者となるインターステラテクノロジズの前身は、SF作家やイラストレーターたちが立ち上げた民間の宇宙開発組織「なつのロケット団」。そこから試行錯誤し、様々な業界から多くの技術者がメンバーに入り、今や民間が開発した液体ロケットで世界で4番目に宇宙に到達するまでになりました。知識・経験ゼロからはじめたプロジェクトのストーリーは、夢を形にしようとする人の背中を押すのではないでしょうか。インターステラテクノロジズ社・代表取締役社長 稲川貴大氏との対談も収録。◆応援プロジェクト開催! みんなで日本の民間ロケット開発を応援しよう!この書籍に関連して、インターステラテクノロジズによる日本の民間ロケット開発を応援しようという取り組みも行います(予定)。