• 本

知的財産法

第9版

有斐閣アルマ Specialized

出版社名 有斐閣
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-641-22166-6
4-641-22166-9
税込価格 3,190円
頁数・縦 560P 19cm
シリーズ名 知的財産法

商品内容

要旨

知的財産法全体の概要をコンパクトに収めたテキスト。学習者が理解しにくい概念等を重点的に解説し、わかりやすさを工夫した。特許法、意匠法、商標法、不正競争防止法、著作権法の直近の法改正に対応、重要新判例も豊富に盛り込んだ。

目次

1 知的財産法の世界へ(日常生活の中の知的財産
知的財産法の発展)
2 テクノロジーと知的財産権(発明と特許法
特許取得手続 ほか)
3 アートと知的財産権(アートと著作権法
著作物の自由利用 ほか)
4 デジタル社会と知的財産権(プログラム、データベースおよびデータの保護
半導体集積回路の保護 ほか)
5 知的財産権の国際的展開(国際関係と知的財産権
知的財産法のハーモナイゼーション)

著者紹介

角田 政芳 (スミダ マサヨシ)  
1949年生まれ。東海大学客員教授、弁護士・弁理士
辰巳 直彦 (タツミ ナオヒコ)  
1954年生まれ。関西大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)