データで見る行動経済学 全世界大規模調査で見えてきた「ナッジ〈NUDGES〉の真実」
出版社名 | 日経BP |
---|---|
出版年月 | 2020年4月 |
ISBNコード |
978-4-8222-8883-9
(4-8222-8883-8) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 285P 20cm |
商品内容
要旨 |
ナッジとは、強制や金銭的動機付け(インセンティブ)に頼らず、選択の自由を残しながらも、望ましい方向に誘導する、ちょっとした工夫です。どのようにナッジを活用すれば、人々が自身の選択に納得感を持ち、満足できるのか。「習慣化したいけれど、面倒くさいこと」を難なく継続し、「悪いことだとわかっているけれど、やめられないもの」を無理なく断つという、「ナッジのメリット」を享受できるのか。本書では、そんなナッジを上手に活用していくための基本原則を紹介します。 |
---|---|
目次 |
解説 ナッジが備えるべき条件 |
おすすめコメント
ノーベル経済学賞のセイラー教授とともに提唱したナッジ≠フ有効性と課題とは? ナッジの効果的導入の実践的なガイドライン。