世界史を変えたパンデミック
幻冬舎新書 こ−24−2
出版社名 | 幻冬舎 |
---|---|
出版年月 | 2020年5月 |
ISBNコード |
978-4-344-98592-6
(4-344-98592-3) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 229P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 感染症対人類の世界史
- 池上彰/著 増田ユリヤ/著
-
- ペスト
- カミュ/〔著〕 宮崎嶺雄/訳
-
- スマホ脳
- アンデシュ・ハンセン/著 久山葉子/訳
-
- 感染症の日本史
- 磯田道史/著
-
- 自分の頭で考える日本の論点
- 出口治明/著
-
- 大河の一滴
- 五木寛之/〔著〕
-
- 人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく 12社54冊読み比べ
- 池上彰/著 佐藤優/著
-
- 知らないと恥をかく世界の大問題 11
- 池上彰/〔著〕
-
- 感染症と文明 共生への道
- 山本太郎/著
-
- 日本史サイエンス 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る
- 播田安弘/著
-
- FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
- ハンス・ロスリング/著 オーラ・ロスリング/著 アンナ・ロス...
-
- 絶対に挫折しない日本史
- 古市憲寿/著
-
- その言い方は「失礼」です!
- 吉原珠央/著
-
- 政治部不信 権力とメディアの関係を問い直す
- 南彰/著
-
- ウイルスVS人類
- 瀬名秀明/著 押谷仁/著 五箇公一/著 岡部信彦/著 河岡義...
商品内容
要旨 |
二〇二〇年、世界は新型コロナウィルスの感染爆発に直面した。人類の歴史は感染症との闘いの記録でもある。十四世紀ヨーロッパでのペスト流行時には、デマによりユダヤ人大虐殺が起こった。幕末日本では黒船来航後にコレラが流行、国民の心情は攘夷に傾いた。一方で一八〇三年、スペイン国王は世界中の人に種痘を無償で施し、日清戦争直前には日本人医師が自らも感染して死線をさまよいつつペスト菌発見に尽力した。医学的・歴史的資料をもとに、人類がウィルスといかに闘い、打ち勝ったかを明らかにする。 |
---|---|
目次 |
第1部 世界史を変えたパンデミック(都市封鎖の起源となった病―黒死病 |
おすすめコメント
二〇二〇年、世界は新型コロナウィルスの感染爆発に直面した。人類の歴史は感染症との闘いの記録でもある。十四世紀ヨーロッパでのペスト流行時には、デマによりユダヤ人大虐殺が起こった。幕末日本では黒船来航後にコレラが流行、国民の心情は攘夷に傾いた。一方で一八〇三年、スペイン国王は世界中の人に種痘を無償で施し、日清戦争直前には日本人医師が自らも感染して死線をさまよいつつペスト菌発見に尽力した。医学的・歴史的資料をもとに、人類がウィルスといかに闘い、打ち勝ったかを明らかにする。