ひきこもりからの脱出 石田一宏の子どもの発達論を読み解く
出版社名 | 新日本出版社 |
---|---|
出版年月 | 2020年5月 |
ISBNコード |
978-4-406-06474-3
(4-406-06474-5) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 190P 19cm |
商品内容
要旨 |
「問題児」「不登校」「学習障害」…精神科医・石田一宏氏の子どもの発達論と、受け継がれた実践から子どもの実態を見つめ、発達の臨界期、子ども時代ルネサンスを問う。 |
---|---|
目次 |
1章 子ども時代のルネサンスを(子ども時代は思い出深い楽しさで満ちていなければならない |
おすすめコメント
自然の中、野の花を愛でながら思考をくぐらせ「子どもの発達論」を組み立てた偉大な哲学者、科学者であった医師・石田一宏氏。その理論は亡後20年の今も古びれません。氏の論考と、教えを受け継ぎ人間的感情、食事、不登校の問題、学習障害などの実践を積み上げた報告から、子どもの実態、発達の臨界期などを伝えます。