陶酔映像論
出版社名 | 青土社 |
---|---|
出版年月 | 2020年6月 |
ISBNコード |
978-4-7917-7281-0
(4-7917-7281-4) |
税込価格 | 2,860円 |
頁数・縦 | 366P 20cm |
商品内容
要旨 |
映像という闇の中の光芒に、忘れがたい陶酔の記憶を探る。日常の制約から解放されたエクスタシー・忘我にあっては、理知的であるよりも、事物の核心が直截・明快に見えているのではないか。映画の未来をゴダールは生き、リーフェンシュタールは肉体の美と生命力を謳い、抑圧された性の解放を戦うクローネンバーグ。さらに精霊と死者の世界に彷徨うアピチャッポン、小津安二郎サイレントの究極の大胆さ―。エクスタシー体験が、底知れぬ真実の深みを垣間見せる。全く斬新で画期的な映像・認識論。 |
---|---|
目次 |
1 来たるべき映像のために/絵画・写真・映画(映画の未来の陶酔のために―ジャン=リュック・ゴダール「イメージの本」 |