• 本

高城式健康術55 医師が教えてくれない家庭の医学

光文社新書 1071

出版社名 光文社
出版年月 2020年6月
ISBNコード 978-4-334-04478-7
4-334-04478-6
税込価格 902円
頁数・縦 213P 18cm

商品内容

要旨

絶えず世界各地を行き来しながらクリエイターとして活躍を続ける高城剛、55歳。時差・気候や標高の変化、撮影のための長距離移動、不衛生な土地、分刻みのスケジュールの中でも常にパフォーマンスの質を保つために、あらゆる最先端の医療の知識を取り入れ、また自らも身体にいいアイテムを開発・使用しながら活動を行なっている。そんな高城氏が注目・実践する、現在、そして次世代の最新医療とは。医師ではない、健康マニアを“こじらせた”クリエイターが、変わってしまった「食事と環境」を是正することによって健康を取り戻した経験、さらに家族や友人たちの経験をもとにしてマニアックに書いた一冊。

目次

最新SNPs(スニップス)検査
有機酸検査
腸内リセット
SIBO検査
遅延型フードアレルギー検査
マイコトキシン検査
カビ毒除去サプリメント一式
マイクロRNAでがんを超早期発見
コンビニエントな食事を避ける
環境毒検査〔ほか〕

おすすめコメント

絶えず世界各地を行き来しながらクリエーターとして活躍を続ける高城剛氏、55歳。常にパフォーマンスの質を保つために、あらゆる最先端の医療の知識を取り入れ、また自らも身体にいいアイテムを開発・使用しながら活動をおこなっている。そんな高城氏が注目する、現在、そして次世代の最新医療とは。55のトピックでマニアックに紹介する。

著者紹介

高城 剛 (タカシロ ツヨシ)  
1964年東京都葛飾区柴又生まれ。日大芸術学部在学中に「東京国際ビデオビエンナーレ」グランプリ受賞後、メディアを超えて横断的に活動。自身も数多くのメディアに登場し、総務省情報通信審議会専門委員など公職を歴任。2008年より、拠点を欧州へ移し活動。現在、コミュニケーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創造産業全般にわたって活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)