• 本

日本のテレビ・ドキュメンタリー

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2020年6月
ISBNコード 978-4-13-050201-6
4-13-050201-8
税込価格 3,300円
頁数・縦 257,10P 20cm

商品内容

要旨

ドキュメンタリー番組の画期をたどる。

目次

第1章 テレビ・アーカイブの扉を開く
第2章 記録映画との訣別―吉田直哉と『日本の素顔』
第3章 人間くさいドキュメンタリー―牛山純一と『ノンフィクション劇場』
第4章 お前はただの現在にすぎない―萩元晴彦・村木良彦と『あなたは…』
第5章 カメラとマイクという凶器―田原総一朗と『ドキュメンタリー青春』
第6章 ドキュメンタリーは創作である―木村栄文と『あいラブ優ちゃん』
第7章 真夜中のジャーナリズム―磯野恭子と『NNNドキュメント』
第8章 固定しない精神で―是枝裕和と『NONFIX』
第9章 東日本大震災を記憶する―震災ドキュメンタリー論

著者紹介

丹羽 美之 (ニワ ヨシユキ)  
東京大学大学院情報学環准教授。専門はメディア研究、ジャーナリズム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)