書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
ストレスフリーになろう!
-
おすすめ度
- 長崎書店 (熊本県熊本市中央区)
「ストレスフリー」とよく聞きますが、ストレスがゼロ=ストレスフリーではありません!
仕事やプライベートでストレスがあるおかげで自己成長に繋がったりするので、ストレスがゼロだと逆に大変です!
適度なストレスは脳の働きを活性化し、集中力を研ぎ澄まし、記憶力を高めます。
しかし、ストレスを溜め込みすぎると心身に良くないので、昼間に仕事などでストレスが多くてもちゃんと夜にリセットする、そんなストレスと上手に付き合い、ストレスを溜め込まない人を「ストレスフリーな人」と定義します。
今はストレスの多い世の中ですよね。
みなさんがストレスと上手に付き合えるようにこの本を読んでみませんか?
不安や悩みの対処法がみつかるのではないでしょうか!
「〇〇疲れ」をリセットしましょう!(2020年8月19日)
-
おすすめ度
-
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる
- 武田友紀/著
-
- 学びを結果に変えるアウトプット大全
- 樺沢紫苑/著
-
- 鬼滅の刃 23
- 吾峠呼世晴/著
-
- ブレインメンタル強化大全
- 樺沢紫苑/著
-
- 鬼滅の刃 20
- 吾峠呼世晴/著
-
- 鬼滅の刃 22 特装版
- 吾峠 呼世晴 著
-
- 学び効率が最大化するインプット大全
- 樺沢紫苑/著
-
- 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
- 読書猿/著
-
- 鬼滅の刃 19
- 吾峠呼世晴/著
-
- 人は、なぜ他人を許せないのか?
- 中野信子/著
-
- FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
- ハンス・ロスリング/著 オーラ・ロスリング/著 アンナ・ロス...
-
- 「育ちがいい人」だけが知っていること
- 諏内えみ/著
-
- 鬼滅の刃 23 フィギュア4体同梱版
- 吾峠 呼世晴 著
-
- 「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく東大思考
- 西岡壱誠/著
-
- 人生うまくいく人の感情リセット術
- 樺沢紫苑/著
商品内容
要旨 |
人との付き合い方、心を整える方法、これからの働き方、体を壊さない健康管理、SNSとの向き合い方、自分を殺さない生き方。「○○疲れ」を完全リセット。圧倒的人気を誇る精神科医による、科学的に「ラクに生きる方法」ベスト・オブ・ベスト! |
---|---|
目次 |
序章 すべてのベースとなる「解決法」―ストレスフリーの基本 |
おすすめコメント
ストレスフリーな毎日を送るには、「悩み・不安・疲れ」を取るのが大事。そのためには、「人間関係、仕事、プライベート、体調、メンタル」という人間が誰しも抱える「普遍的な悩み」に対し、「今何ができるか」がわかっていることが必要だ。それを網羅的にToDoリストとして紹介。あらゆる悩みを解決する! 【著者紹介】樺沢紫苑(かばさわ・しおん) 精神科医、作家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、YouTubeチャンネル「樺沢紫苑の樺チャンネル」やメルマガで累計50万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日本一アウトプットする精神科医」として活動している。 シリーズ70万部の大ベストセラーとなった著書『学びを結果に変えるアウトプット大全』『学び効率が最大化するインプット大全』(サンクチュアリ出版)をはじめ、16万部『読んだら忘れない読書術』(サンマーク出版)、10万部『神・時間術』(大和書房)など、30冊以上の著書がある。