経済で読み解く日本史 文庫版 6
平成時代
出版社名 | 飛鳥新社 |
---|---|
出版年月 | 2020年7月 |
ISBNコード |
978-4-86410-752-5
(4-86410-752-1) |
税込価格 | 713円 |
頁数・縦 | 302P 15cm |
シリーズ名 | 経済で読み解く日本史 |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 天皇の国史
- 竹田恒泰/著
-
- 百田尚樹の日本国憲法
- 百田尚樹/〔著〕
-
- 誰も書けなかった日本の経済損失
- 上念司/著
-
- 目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画
- クライブ・ハミルトン/著 山岡鉄秀/監訳 奥山真司/訳
-
- 疫病2020
- 門田隆将/著
-
- カエルの楽園2020
- 百田尚樹/著
-
- 不安を煽りたい人たち
- 上念司/著 篠田英朗/著
-
- バカの国
- 百田尚樹/著
-
- 日中の興亡2025
- 青山繁晴/著
-
- 「反日謝罪男と捏造メディア」の正体 日本を貶める
- 大高未貴/著
-
- 鬼滅の刃 21
- 吾峠呼世晴/著
-
- 危うい国・日本
- 百田尚樹/著 江崎道朗/著
-
- 経済で読み解く日本史 文庫版 5
- 上念司/著
-
- 誰も教えてくれなかった金持ちになるための濃ゆい理論
- 上念司/著
-
- 「カエルの楽園」が地獄と化す日
- 百田尚樹/著 石平/著
商品内容
要旨 |
バブル崩壊と「失われた30年」の暗い時代に停滞し、沈んだ日本。日銀と財務省の誤った金融・財政政策が、日本経済を繰り返し破壊した。経済大国の常識は根底から崩れ去り、デフレの長いトンネルとリーマンショックで14万人の自殺者を生んだ正体は「政府・日銀不況」だった。教科書が教えない「経済の掟」、お金の流れが物語る、日本通史シリーズ6。 |
---|---|
目次 |
第1部 バブル崩壊(日銀不況と7つの事件 |
おすすめコメント
累計28.5万部突破の人気シリーズはついに、バブル、震災に揺れた激動の時代『平成』へ突入!!日銀の政策ミスが日本経済を繰り返し破壊した。「平成」を正しく理解した者だけが令和時代を生き残れる!今明かされる「失われた30年」の新事実!