なぜ日本のジャーナリズムは崩壊したのか
講談社+α新書 733−6C
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2020年7月 |
ISBNコード |
978-4-06-520027-8
(4-06-520027-X) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 190P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 汚れた桜 「桜を見る会」疑惑に迫った49日
- 毎日新聞「桜を見る会」取材班/著
-
- ペスト
- カミュ/〔著〕 宮崎嶺雄/訳
-
- 竹中平蔵への退場勧告(レッドカード)
- 佐高信/著
-
- 菅義偉不都合な官邸会見録
- 望月衣塑子+特別取材班/著
-
- 人新世の「資本論」
- 斎藤幸平/著
-
- 私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?
- 赤木雅子/著 相澤冬樹/著
-
- 政治部不信 権力とメディアの関係を問い直す
- 南彰/著
-
- 売春島 「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ
- 高木瑞穂/著
-
- サル化する世界
- 内田樹/著
-
- 同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか
- 鴻上尚史/著 佐藤直樹/著
-
- コロナとバカ
- ビートたけし/著
-
- 安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル
- 村山治/著
-
- 開戦と終戦をアメリカに発した男 戦時外交官加瀬俊一秘録
- 福井雄三/著
-
- 空気を読む脳
- 中野信子/〔著〕
-
- 恥ずかしい人たち
- 中川淳一郎/著
商品内容
要旨 |
命の選別、国民蔑視。説明責任の放棄。人間を休業するという残酷さ。ヘイト国家の先にある闇。文化は権力と対峙して磨かれる。記者が権力の番犬に。番記者たちとのトラブル。弾き出された人のネットワークを。人は群れるから弱い…権力が隠し、メディアが伝えないこの国の「中枢」の真実! |
---|---|
目次 |
序章に代えての往復書簡(望月衣塑子より―いまこの国を蝕んでいる本当の病根 |