日本政治の病理 丸山眞男の「執拗低音」と「開国」に読む
出版社名 | 三一書房 |
---|---|
出版年月 | 2020年8月 |
ISBNコード |
978-4-380-20006-9
(4-380-20006-X) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 295P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 竹中平蔵への退場勧告(レッドカード)
- 佐高信/著
-
- 同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか
- 鴻上尚史/著 佐藤直樹/著
-
- 恥ずかしい人たち
- 中川淳一郎/著
-
- 日本再生の基軸 平成の晩鐘と令和の本質的課題
- 寺島実郎/著
-
- 三島由紀夫 悲劇への欲動
- 佐藤秀明/著
-
- 人新世の「資本論」
- 斎藤幸平/著
-
- 日本語を、取り戻す。
- 小田嶋隆/著
-
- 太平洋戦争の収支決算報告 戦費・損失・賠償から見た太平洋戦争
- 青山誠/著
-
- マックス・ヴェーバー 主体的人間の悲喜劇
- 今野元/著
-
- 「勤労青年」の教養文化史
- 福間良明/著
-
- 新実存主義
- マルクス・ガブリエル/〔著〕 廣瀬覚/訳
-
- 進撃の巨人 33 特装版
- 諫山 創 著
-
- 五等分の花嫁 10
- 春場ねぎ/著
-
- 本当は危ない国産食品 「食」が「病」を引き起こす
- 奥野修司/著
-
- 超電導リニアの不都合な真実
- 川辺謙一/著
商品内容
要旨 |
「未開社会」日本、「未開民族」日本人。丸山眞男の政治思想を手掛かりに、主権者意識の欠落した日本人と、日本政治の「特異性」・「後進性」を鋭く抉る論考。 |
---|---|
目次 |
1 個人的体験 |