• 本

東大塾現代アメリカ講義 トランプのアメリカを読む

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2020年8月
ISBNコード 978-4-13-033076-3
4-13-033076-4
税込価格 3,520円
頁数・縦 249P 21cm

商品内容

要旨

反知性主義、人種、ジェンダー、政治、カルチャー、メディア、プロスポーツ…。トランプ大統領を生んだ、いまのアメリカを多角的な視点から分析する。

目次

第1講 宗教史からみたトランプのアメリカ―反知性主義・陰謀論・ポスト真実
第2講 トランプを当選させたアメリカ政治―背景・現状・今後
第3講 格差社会アメリカ―「多人種都市」ロスアンジェルスの歴史から
第4講 世論形成と自浄装置としてのポピュラーカルチャー―トランプ政権下を例に
第5講 トランプ時代の米国メディア―SNSの普及と伝統的ジャーナリズムの行方
第6講 現代アメリカ「性」のキーワード
第7講 スポーツ―アメリカ社会を映し出す鏡
第8講 トランプのアメリカ―ハワイからトランプを見る

著者紹介

矢口 祐人 (ヤグチ ユウジン)  
Goshen College卒業。College of William and Mary大学院でアメリカ研究を学ぶ(M.A./Ph.D.)。1998年東京大学大学院総合文化研究科助教授。その後同教授を経て、東京大学大学院情報学環教授。主にアメリカ文化論、太平洋地域研究、アメリカにおける歴史と記憶を中心に研究と教育を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)