神様たちのお伊勢参り 8
湯玉の温泉と蝦蟇の毒
双葉文庫 た−46−17
出版社名 | 双葉社 |
---|---|
出版年月 | 2020年9月 |
ISBNコード |
978-4-575-52400-0
(4-575-52400-X) |
税込価格 | 682円 |
頁数・縦 | 271P 15cm |
シリーズ名 | 神様たちのお伊勢参り |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 神様たちのお伊勢参り 7
- 竹村優希/著
-
- 出雲のあやかしホテルに就職します 8
- 硝子町玻璃/著
-
- 出雲のあやかしホテルに就職します 9
- 硝子町玻璃/著
-
- 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 7
- 竹村優希/〔著〕
-
- 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 8
- 竹村優希/〔著〕
-
- わが家は祇園(まち)の拝み屋さん 12
- 望月麻衣/〔著〕
-
- あやかしお宿の十二ケ月。
- 友麻碧/〔著〕
-
- わが家は祇園(まち)の拝み屋さん 13
- 望月麻衣/〔著〕
-
- さくらい動物病院の不思議な獣医さん 5
- 竹村優希/著
-
- さくらい動物病院の不思議な獣医さん 6
- 竹村優希/著
-
- 京都伏見のあやかし甘味帖 〔5〕
- 柏てん/著
-
- あやかし夫婦は吸血鬼と踊る。
- 友麻碧/〔著〕
-
- 京都寺町三条のホームズ 14
- 望月麻衣/著
-
- 神様の御用人 9
- 浅葉なつ/〔著〕
-
- 京都伏見のあやかし甘味帖 〔6〕
- 柏てん/著
商品内容
要旨 |
建御雷神に、“ヒトに戻るための試練”として、建御名方神の様子を見に長野県の諏訪大社へ行くようにお願いされた芽衣。道中、温泉に入った芽衣は、湯に映った蝦蟇と化した自分の姿にショックを受ける。天を傷つけないために一人、諏訪大社に向かった芽衣は途中、蝦蟇の妖に囚われそうになる。そこに現れたのは、建御名方神の妻・ヤサカトメだった!大人気・神様小説シリーズ、最新作! |
---|
出版社・メーカーコメント
建御雷神(タケミカヅチノカミ)に頼まれ、建御名方神(タケミナカタノカミ)に会うために長野県の諏訪大社に行くことになった天と芽衣。途中、諏訪湖近くで沸くの温泉に入った芽衣は、湯に映ったヒトならざる自分の姿にショックを受ける。天を置いて一人、諏訪大社に向かった芽衣は、蛙の妖に出会う。なんとか逃げ出すと、そこに姫神が通りかかり…。