はじめての着物 一生モノの基礎知識
マンガで教養
出版社名 | 朝日新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2020年10月 |
ISBNコード |
978-4-02-333345-1
(4-02-333345-X) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 255P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 産めないけれど育てたい。 不妊からの特別養子縁組へ
- 池田麻里奈/著 池田紀行/著
-
- まいにち暦生活 日本の暮らしを楽しむ365のコツ
- 高月美樹/監修
-
- ちょっとのコツでけっこう幸せになる自炊生活
- 山口祐加/著
-
- 東大ナゾトレ SEASON2第5巻
- 松丸亮吾/監修
-
- 東大ナゾトレ SEASON2第4巻
- 松丸亮吾/監修
-
- 東大ナゾトレ SEASON2第3巻
- 松丸亮吾/監修
-
- 今日からはじめる最新妊活サポートBOOK 20代30代40代私たちココを変えたら妊娠しました!!
-
- 週3レシピ 家ごはんはこれくらいがちょうどいい。
- 山口祐加/著
-
- 東大ナゾトレ SEASON2第2巻
- 松丸亮吾/監修
-
- 東大ナゾトレ SEASON2第1巻
- 松丸亮吾/監修
-
- まさか!の高脂質食ダイエット 本当にやせる「糖質制限2.0」
- グラント・ピーターセン/著 金森重樹/監訳 石黒千秋/訳
-
- ぴえろ大解剖 うる星やつら/魔法の天使クリィミーマミ/きまぐれオレンジ★ロード 完全保存版
-
- マンガでわかる!子どもの病気・おうちケアはじめてBOOK
- 佐久医師会教えて!ドクタープロジェクトチーム/著 江村康子/...
-
- 子ども認知行動療法怒り・イライラを自分でコントロールする! 親子でもひとりでもできる!
- 松丸未来/監修 喜多村素子/イラスト
-
- 子ども認知行動療法不安・心配にさよならしよう! 親子でもひとりでもできる!
- 松丸未来/監修 植木美江/イラスト
商品内容
要旨 |
独学でも着物が着られるように!この一冊からワクワクする着物生活がはじまります。着付けや帯結びの手順も写真でわかりやすく解説。 |
---|---|
目次 |
1章 着物 |
出版社・メーカーコメント
自宅で気軽に着付けを楽しめる、着物初心者むけの入門書。着付けの基本から、着物・帯・小物の基礎知識、着物の組み合わせ方・選び方、お手入れ方法までマンガと写真、イラストでわかりやすく解説します。1章 着物着物の各部の名称/フォーマル着物とカジュアル着物/江戸小紋/小紋/紬/木綿の着物/ポリエステル着物2章 帯帯の種類/袋帯/名古屋帯/半幅帯/へこ帯/帯の柄つけ3章 コーディネートと季節染めと織り/着物と帯の組み合わせ/コーディネート/四季の着物カレンダー/袷と単衣/夏着物/ゆかた/羽織/冬の装い4章 着物の小物長襦袢/半衿/半衿のつけ方/帯揚げ/帯締め/帯揚げと帯締めのコーディネート/帯留めと根付/バッグ/足袋/履物5章 着付け着付けに必要なもの/着付けの流れ/着る前の準備/足袋をはく/裾よけ、肌襦袢をつける/補正のしかた/長襦袢を着る/伊達締め、腰紐の結び方/着物を着る/ゆかたを着る6章 帯結び帯結びの種類/お太鼓結び/帯締めを結ぶ/帯揚げを結ぶ/角出し/割り角出し/ラクに着るためのポイント/きれいな着姿になるために7章 着物でお出かけ、手入れ着物のときのヘアスタイル/所作/着崩れ/脱いだあとにすること/手入れと収納/たたみ方/着物仲間/着物でお出かけ8章 着物を手に入れる着物の入手方法/おあつらえ/プレタ着物/リサイクル着物/最初にそろえるとよいもの<コラム>和の図鑑:伝統模様/着物と帯の産地/日本の色