商品内容
要旨 |
著者による立教大学MBAや早稲田大学で大好評の講義を書籍化。シリコンバレーでも活躍した元ベンチャー起業家が「株式会社の謎」に迫る。コロナ禍による大恐慌は「株式会社」の終焉を招くのか。グローバリズムの終焉は「戦争」をもたらすのか。東インド会社を起源とする500年の歴史から、資本主義と国家と株式会社の未来を探る。 |
---|---|
目次 |
株式会社という幻想共同体 |
要旨 |
著者による立教大学MBAや早稲田大学で大好評の講義を書籍化。シリコンバレーでも活躍した元ベンチャー起業家が「株式会社の謎」に迫る。コロナ禍による大恐慌は「株式会社」の終焉を招くのか。グローバリズムの終焉は「戦争」をもたらすのか。東インド会社を起源とする500年の歴史から、資本主義と国家と株式会社の未来を探る。 |
---|---|
目次 |
株式会社という幻想共同体 |
0100000000000034132177
4-492-31532-2
株式会社の世界史 「病理」と「戦争」の500年
平川克美/著
東洋経済新報社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/77/34132177.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
グローバリズム終焉は戦争をもたらすのか。シリコンバレーでも活躍した元ベンチャー起業家だからこそ書ける「株式会社」の500年史