• 本

社会原理序説 それでも変わらない根本的なこと

増補

出版社名 dZERO
出版年月 2020年10月
ISBNコード 978-4-907623-36-4
4-907623-36-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 174P 20cm
シリーズ名 次世代へ送る〈絵解き〉社会原理序説

商品内容

目次

社会とは何か
社会はどのように発展していくのか
経済とは何か
四つの階層のコーン
マダルの虎
価値観とは何か
政治とは何か
社会の価値観を作っているのはだれか
社会を変革するのはだれか
仕事とは何か
起業家になろうとする君へ
科学者、技術者になろうとする君へ
大組織で働こうとする君へ
教育、メディア、宗教で働こうとする君へ
政治家になろうとする君へ(1)
政治家になろうとする君へ(2)
世界で一番のトマト
補遺1 技術はどのように生まれ、浸透するか
補遺2 四つの階層の変化スピード
補遺3 会社とは何か
補遺4 派遣、非正規雇用とムラ社会
補遺5 ギグエコノミーの本質は何か
補遺6 完全情報社会
付録 正解のない問題集

著者紹介

阪原 淳 (サカハラ アツシ)  
著述家、映画監督、大学講師。1966年、京都府に生まれる。京都大学経済学部でゲーム理論と組織の経済分析を専攻。大学卒業後は電通を経て渡米。カリフォルニア大学バークレー校でMBAを取得し、シリコンバレーでベンチャー企業に参加する。2001年には、製作に参加したアメリカ映画「BeanCake(おはぎ)」がカンヌ国際映画祭短編部門でパルムドール(最高賞)を受ける。大学で客員研究員や講師をつとめながら、国内外のチームとともに映画作りを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)