コツがつかめる!体育ずかん
見る知る考えるずかん
出版社名 | ほるぷ出版 |
---|---|
出版年月 | 2020年11月 |
ISBNコード |
978-4-593-10179-5
(4-593-10179-4) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 127P 29cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち 子どもが社会から孤立しないために
- 吉川徹/著
-
- もしも、地球からアレがなくなったら?
- 渡邉克晃/著 室木おすし/絵
-
- 12歳までに身につけたいプログラミングの超きほん
- 飛田桂子/監修
-
- 血刀数珠丸 帝都の用心棒
- 馳月基矢/著
-
- 5分で読書 驚愕のミライ
- カドカワ読書タイム/編
-
- 算数・数学で何ができるの? 算数と数学の基本がわかる図鑑
- DK社/編 松野陽一郎/監訳 上原昌子/訳
-
- ヨンケイ!!
- 天沢夏月/著
-
- 何とかならない時代の幸福論
- ブレイディみかこ/著 鴻上尚史/著
-
- やることの「見える化」で掃除を劇的にラクにする方法 これなら家族で分担できる
- 本橋ひろえ/著
-
- 花は散っても
- 坂井希久子/著
-
- はたらく細胞
- 清水茜/原作・絵 時海結以/文
-
- ばあさんは15歳
- 阿川佐和子/著
-
- オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
- オードリー・タン/著
-
- おとぎカンパニー 妖怪編
- 田丸雅智/著
-
- 時間割男子 4
- 一ノ瀬三葉/作 榎のと/絵
商品内容
要旨 |
かけっこ、なわとび、てつぼう、とびばこ…。体育でするたくさんの運動。なんのためにこんなにいろいろするのでしょう?体育ができるとどんないいことがあるのでしょう?じつは、体育でする運動は、野球やサッカー、バスケットボール、陸上、柔道など人気のスポーツにつながっているのです!小学生の時にたくさんの動きをすることで、どんなスポーツもできる体がつくられます。そして、運動が好きになると、健康な体が手に入ります。この本で体育の運動のポイントを身につけましょう! |
---|---|
目次 |
運動神経をのばす!きほん動作 |