しあわせな老いを迎える心理学 サクセスフル・エイジング
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-569-84805-1
(4-569-84805-2) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 209P 19cm |
商品内容
要旨 |
心理学者・植木理恵が伝える、幸福感にあふれた歳の重ね方。人生後半にこそ花が咲く。 |
---|---|
目次 |
序章 新しい人間観「サクセスフル・エイジング」(若者って、意外とつらいもの |
出版社・メーカーコメント
老いること=衰えることと考えていませんか?ひとは歳をとるほど「ダメになっていく」、若いときだけがキラキラしていて、あとは能力も知力も感性もただ衰え落ちていくだけ、と。でもそれはNO!です。人生を重ねるほどに増す能力や魅力もいっぱい。心理学では「サセスフル・エイジング(Successful Aging)」という視点、どうしたらサクセスフルな(幸福感にあふれた)エイジング(年齢の重ね方)ができるのかが、近年とても注目されてきています。本書では、老いへのマイナスイメージを捨て、どうしたら歳を重ねることの喜びを味わえるのか、どういう考え方や行動をすればそうなれるのか、さらに、歳を重ねないと到達できない境地や知性がたくさんあるということを、臨床心理士である著者が、実際のカウンセリング場面で出会った事例をもとに、生涯発達心理学の知見をふまえ、わかりやすく伝えます。人生100年をしあわせに過ごすために!