みる・よむ・あるく東京の歴史 9
地帯編 6
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-642-06834-5
(4-642-06834-1) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 152,3P 27cm |
シリーズ名 | みる・よむ・あるく東京の歴史 |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- みる・よむ・あるく東京の歴史 8
- 池享/編 櫻井良樹/編 陣内秀信/編 西木浩一/編 吉田伸之...
-
- 南北朝武将列伝 南朝編
- 亀田俊和/編 生駒孝臣/編
-
- 明治十四年の政変
- 久保田哲/著
-
- 家司と呼ばれた人々 公家の「イエ」を支えた実力者たち
- 中脇聖/編著 日本史史料研究会/監修
-
- 人がつなぐ源氏物語 藤原定家の写本からたどる物語の千年
- 伊井春樹/著
-
- 考古調査ハンドブック 21
-
- 若狭武田氏と家臣団
- 河村昭一/著
-
- 明治維新の教え 中国はなぜ近代日本に学ぶのか
- 馬国川/著 大脇小百合/訳
-
- 関ケ原合戦全史 1582−1615
- 渡邊大門/著
-
- 江戸東京に遺る勝海舟の足跡 史跡から見えた知られざる勝海舟 東京勝海舟史跡辞典
- 三澤敏博/著
-
- 最新日米口語辞典
- エドワード・G・サイデンステッカー/共編 松本道弘/共編
-
- エイサクノート 窪之内英策の絵の仕事
- 窪之内英策/著
-
- この一冊で全部わかるビジネスモデル 基本・成功パターン・作り方が一気に学べる
- 根来龍之/著 富樫佳織/著 足代訓史/著
-
- 2016年の週刊文春
- 柳澤健/著
-
- 角田文衞の古代学 2
- 角田文衞/著 古代学協会/編
商品内容
要旨 |
崖線からの湧き水が人びとの生活を潤した立川段丘、宅地化事業に広大な土地を提供した多摩丘陵、水や森林資源をはじめ国立公園などの観光資源を提供する奥多摩湖。開発と豊かな自然が織りなす多摩地域の歴史を探ります。 |
---|---|
目次 |
序章(豊かな自然のなかの暮らし、「首都」江戸・東京を支え続けて) |