長崎とコロナウイルス 第14回長崎文献社文化フォーラムレポート
長崎文献社ブックレット
出版社名 | 長崎文献社 |
---|---|
出版年月 | 2020年11月 |
ISBNコード |
978-4-88851-353-1
(4-88851-353-8) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 115P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- アンダーグラウンド・ガールズ
- 草凪優/著
-
- 定年からの底力 9割の人が自分の能力に気づいていない
-
- 整える習慣
- 小林弘幸/著
-
- 「首都感染」後の日本
- 高嶋哲夫/著
-
- 愛でも恋でもない、ただ狂おしいほどの絶頂
- 草凪優/〔著〕
-
- 見えない脳損傷MTBI
- 山口研一郎/著
-
- 今すぐできて1カ月3万円!楽しい節約ワザ1000
-
- 免疫力が10割 腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず
- 小林弘幸/著 玉谷卓也/監修
-
- 疫病と人類 新しい感染症の時代をどう生きるか
- 山本太郎/著
-
- 車中泊入門 車中泊を上手に使えば生活いきいき
- 武内隆/著
-
- 心をたもつヒント 76人が語る「コロナ」
- 共同通信社/編著
-
- 落下する女神
- 草凪優/著
-
- やさしくなれる認知症の在宅介護
- 板東邦秋/著
-
- コロナと生きる
- 内田樹/著 岩田健太郎/著
-
- 家族遺棄社会 孤立、無縁、放置の果てに。
- 菅野久美子/〔著〕
商品内容
要旨 |
近代日本の衛生行政を形作った官僚、長与に学ぶ。「コロナウイルスとの戦い」に倒すべき相手はいるか。二講演を収録。 |
---|---|
目次 |
第1章 コロナウイルスと長与専斎の先見 |