英語と日本語で読んでみよう世界に勇気と希望をくれたメッセージ 2
平和・人権に関して
出版社名 | 岩崎書店 |
---|---|
出版年月 | 2020年11月 |
ISBNコード |
978-4-265-08852-2
(4-265-08852-X) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 47P 29cm |
シリーズ名 | 英語と日本語で読んでみよう世界に勇気と希望をくれたメッセージ |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 英語と日本語で読んでみよう世界に勇気と希望をくれたメッセージ 1
- パトリック・ハーラン/著・監修 稲葉茂勝/編
-
- マンガまるわかり著作権
- 齋藤理央/著 motto/漫画
-
- 流行に踊る日本の教育 本当に大切なことは、私たちの足元にある!
- 石井英真/編著 熊井将太/〔ほか〕著
-
- いまを生きるための社会学
- 友枝敏雄/編 樋口耕一/編 平野孝典/編
-
- 感染症を学校でどう教えるか コロナ禍の学びを育む社会科授業プラン
- 池田考司/編著 杉浦真理/編著 藤原辰史/〔ほか執筆〕
-
- 新英語教育 2020−12
- 新英語教育研究会編集部/編集
-
- 多様化時代の社会科授業デザイン
- 金子邦秀/監修 学校教育研究会/編
-
- コロナ後の教育へ オックスフォードからの提唱
- 苅谷剛彦/著
-
- パンデミック 世界に広がる恐るべき50の感染症
- PETER MOORE/〔著〕 加藤茂孝/監訳 久原孝俊/訳
-
- OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来 エージェンシー、資質・能力とカリキュラム
- 白井俊/著
-
- デジタル・シティズンシップ コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び
- 坂本旬/著 芳賀高洋/著 豊福晋平/著 今度珠美/著 林一真...
-
- 百人一首解剖図鑑 王朝文化がマルわかり
- 谷知子/著
-
- AIを超えた男藤井聡太 証言で読み解く進化の軌跡
- 歯黒猛夫/著
-
- 今日からできる考える「公共」70時間 主体的・対話的な深い学びを実現する授業案
- 全国民主主義教育研究会/編・著
-
- 妖精図鑑
- エミリー・ホーキンス/著 ジェシカ・ルー/絵 小林玲子/訳
商品内容
目次 |
アメリカ史上もっとも有名な演説の1つ「ゲティスバーグ演説」 エイブラハム・リンカーン 1863年11月19日 |
---|