• 本

気候変動から読みなおす日本史 6

近世の列島を俯瞰する 南から北へ

出版社名 臨川書店
出版年月 2020年11月
ISBNコード 978-4-653-04506-9
4-653-04506-2
税込価格 3,960円
頁数・縦 222,3P 22cm
シリーズ名 気候変動から読みなおす日本史

商品内容

要旨

歴史を語るには、もはや気候変動を無視できない―日本列島の多様性から、近世の飢饉史を捉えなおす。

目次

第1部 温暖(琉球における社会危機と復興―一九世紀前半の「上からの村落立て直し」と褒賞
近世種子島の気候変動と地域社会
文化期の気候と加賀藩農政)
第2部 寒冷(天明〜天保期の災害・飢饉と広島藩社会の対応
北関東下野における天保の凶作・飢饉と在地社会の応答
仙台藩における天保の飢饉への社会的対応)

著者紹介

中塚 武 (ナカツカ タケシ)  
名古屋大学大学院教授。古気候学・同位体地球化学
鎌谷 かおる (カマタニ カオル)  
立命館大学准教授。歴史学(日本近世史)
佐藤 大介 (サトウ ダイスケ)  
東北大学災害科学国際研究所准教授。日本近世史・史料保全学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)