科学とはなにか 新しい科学論、いま必要な三つの視点
ブルーバックス B−2158
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-06-522142-6
(4-06-522142-0) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 270P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- エマニュエル・トッドの思考地図
- エマニュエル・トッド/著 大野舞/訳
-
- LIFE SCIENCE 長生きせざるをえない時代の生命科学講義
- 吉森保/著
-
- 脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
- 毛内拡/著
-
- 脳寿命を延ばす認知症にならない18の方法
- 新井平伊/著
-
- 初歩からのシャーロック・ホームズ
- 北原尚彦/著
-
- ドキュメント感染症利権 医療を蝕む闇の構造
- 山岡淳一郎/著
-
- マンガでわかる今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生
- くられ/原案・解説 くがほたる/マンガ
-
- 謎のアジア納豆 そして帰ってきた〈日本納豆〉
- 高野秀行/著
-
- 大逆転する仕事術 就職、倒産、BSE問題、現在−倍返しできる人の発想法
- 安部修仁/著
-
- 家族遺棄社会 孤立、無縁、放置の果てに。
- 菅野久美子/〔著〕
-
- 感染症大全 病理医だけが知っているウイルス・細菌・寄生虫のはなし
- 堤寛/著
-
- 薫大将と匂の宮
- 岡田鯱彦/著
-
- 怪獣生物学入門
- 倉谷滋/著
-
- リウーを待ちながら comment on y travaille,comment on y aime et comment on y meurt. 3
- 朱戸アオ/著
-
- リウーを待ちながら comment on y travaille,comment on y aime et comment on y meurt. 2
- 朱戸アオ/著
商品内容
要旨 |
私たちは科学技術とどう付き合えばいいのか? |
---|---|
目次 |
はじめに 新しい科学論が必要な理由 |
出版社・メーカーコメント
科学を毛嫌いする反知性主義も、過度に信奉する専門家も、真に科学的であることはできない。科学の意味を問い直す「新しい科学論」。