新型コロナの科学 パンデミック、そして共生の未来へ
中公新書 2625
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-12-102625-5
(4-12-102625-X) |
税込価格 | 1,034円 |
頁数・縦 | 326P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 新型コロナ7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体
- 宮坂昌之/著
-
- ペスト
- カミュ/〔著〕 宮崎嶺雄/訳
-
- 疫病2020
- 門田隆将/著
-
- コロナ後の世界を生きる 私たちの提言
- 村上陽一郎/編
-
- 性からよむ江戸時代 生活の現場から
- 沢山美果子/著
-
- JR上野駅公園口
- 柳美里/著
-
- LIFE SCIENCE 長生きせざるをえない時代の生命科学講義
- 吉森保/著
-
- 脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
- 毛内拡/著
-
- 感染症の日本史
- 磯田道史/著
-
- AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争
- 庭田杏珠/著 渡邉英徳/著
-
- 新型コロナウイルスの真実
- 岩田健太郎/著
-
- 細胞とはなんだろう 「生命が宿る最小単位」のからくり
- 武村政春/著
-
- 新型コロナ ここまでわかった
- 上久保靖彦/著 小川榮太郎/著
-
- 昭和16年夏の敗戦
- 猪瀬直樹/著
-
- 新型コロナウイルス 脅威を制する正しい知識
- 水谷哲也/著
商品内容
要旨 |
未曾有のパンデミックはなぜ起きたか―。世界を一変させた新型コロナウイルス。治療薬やワクチン開発を含む研究の最前線を紹介。膨大な資料からその正体を探る。ロックダウン前夜のベネチア、雲南省の洞窟、武漢ウイルス研究所、ダイヤモンド・プリンセス号と舞台を移してウイルスの変遷を辿り、見えない敵に立ち向かう人々のドラマを生き生きと描く。日本政府の対応にも鋭く迫り、今後の課題を浮き彫りにする。 |
---|---|
目次 |
人類はパンデミックから生き残った |
出版社・メーカーコメント
新型コロナウイルスのパンデミックによって、世界は一変した。聞き慣れない疫学の専門用語が飛び交い、新規感染者数の増減で一喜一憂する日々である。何の情報を信じていいか、不安に駆られることも多い。本書では、専門外の読者にも理解しやすい形で、新型コロナに関わる最先端の科学的議論を伝える。ウイルスの特徴から、症状、感染拡大の経緯、検査法と治療法、ワクチン、WHOや各国政府の対応の検証、ウィズコロナの未来像まで――。「次の闘い」に備えるための必読書。