自然界における左と右 下
新版
ちくま学芸文庫 カ50−2
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-480-51017-4
(4-480-51017-6) |
税込価格 | 1,595円 |
頁数・縦 | 351,48P 15cm |
シリーズ名 | 自然界における左と右 |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 自然界における左と右 上
- マーティン・ガードナー/著 坪井忠二/訳 藤井昭彦/訳 小島...
-
- 常微分方程式
- 竹之内脩/著
-
- オイラー博士の素敵な数式
- ポール・J・ナーイン/著 小山信也/訳
-
- 離散数学入門 整数の誕生から「無限」まで
- 芳沢光雄/著
-
- 貞観政要 全訳注
- 呉兢/編 石見清裕/訳注
-
- 少女たちの覚醒
- 恩田陸/編 萩尾望都/〔ほか著〕
-
- 恐怖と奇想
- 川勝徳重/編 横尾忠則/〔ほか著〕
-
- 古代ローマ帝国軍非公式マニュアル
- フィリップ・マティザック/著 安原和見/訳
-
- 芦部信喜 平和への憲法学
- 渡辺秀樹/著
-
- 悪の愉しみ
- 山田英生/編 白土三平/〔ほか著〕
-
- 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
- 読書猿/著
-
- 侠気(おとこぎ)と肉体の時代
- 夏目房之介/編 白土三平/〔ほか著〕
-
- インドの数学 ゼロの発明
- 林隆夫/著
-
- 異形の未来
- 中野晴行/編 水木しげる/〔ほか著〕
-
- 数学プレイ・マップ
- 森毅/著
商品内容
要旨 |
「自然は究極的には左右対称である」―ずっとそう思われていたところに、驚愕の実験結果が現れる。コバルト60の原子核から出る電子の数は、一方の極から出るものが他方より多かったのだ。左右対称が破れた!左右の区別をめぐる考察は、さらに深まって宇宙と時間、究極の物質への問いへと展開する。非対称性は左と右(空間)だけではなく過去と未来(時間)にも存在するのか。この宇宙が誕生するとき、はじめに何が起こったのか。旅は、反物質や超ひも理論、多元宇宙論にまで至って壮大な光景を垣間見せる。 |
---|---|
目次 |
パリティ |