• 本

リテール・デジタルトランスフォーメーション D2C戦略が小売を変革する

出版社名 インプレス
出版年月 2021年1月
ISBNコード 978-4-295-01050-0
4-295-01050-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 235P 21cm

商品内容

要旨

D2Cブランド急成長の秘訣を一挙公開。ブランド立ち上げ、成長戦略、OMO戦略、組織運営、ファイナンス&提携、RaaSなど。

目次

第1章 D2C戦略が小売を変革する
第2章 D2C立ち上げ時に考えるべきこと
第3章 マーケティング戦略
第4章 LTVの最大化
第5章 組織運営
第6章 ファイナンス&提携
第7章 D2Cのその先へ

出版社・メーカーコメント

本書は、日本発D2Cブランドの代名詞とも言われる「FABRIC TOKYO」が、D2Cによる小売推進・変革のための事業戦略を徹底解説する一冊です。小売業のDX化を推進する活動を背景に、D2Cの基礎知識、世界観の作り方、オンラインとオフラインの融合、マーケティング戦略、組織運営、未来の話(RaaS)まで、具体的な事例やデータを盛り込みながら解説します。DX化が遅れている小売メーカー、ECのビジネスモデル転換を図りたい中小経営者、D2Cの考え方を事業戦略に取り入れたい方は必読です。

著者紹介

三嶋 憲一郎 (ミシマ ケンイチロウ)  
1985年生。FABRIC TOKYO取締役COO兼CFO、経営・財務戦略担当。上智大学経済学部経営学科卒業。国内最大手会計事務所にて、金融機関の米国会計基準による監査に従事し、与信系・市場系・資金調達の監査を担当。2012年よりベンチャー企業にジョインし、経営企画、戦略立案、海外事業立ち上げ、M&A、ファイナンスに従事。2015年9月よりライフスタイルデザイン(現FABRIC TOKYO)に参画。2016年からは執行役員CFO就任、2017年7月経営・財務戦略担当取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)