• 本

Y専の歴史 横浜市立大学の源流

横浜市立大学新叢書 12

出版社名 横浜市立大学学術研究会
出版年月 2021年1月
ISBNコード 978-4-86110-716-0
4-86110-716-4
税込価格 2,750円
頁数・縦 165P 21cm

商品内容

目次

少ないY専史研究
Y専創立までの主な経過
高等教育化への動きとY専のポジション
創立期におけるY専
Y専の充実と専任校長・前田幸太郎
「アメリカ研究」で成果をあげたY専
戦時に向かうなかでのY専
「学問の自由」への圧力と一部教員の検挙
『横浜商業専門学校一覧(昭和十八年三月)』にみる当時のY専
存続の危機にあったY専
戦争前半期のY専
戦争後半期のY専
『望雲』にみる「思い出の教師たち」
1945(昭和二十)年の第十七回卒業式
終戦直後のY専
Y校校長・山田瑛の見た教師たちの回想
『望雲』における当時の教師生活
『Y専の沿革と回顧』におけるY専の再生
Y専は輝いていた!
私が出会った「Y専パーソン」

著者紹介

齊藤 毅憲 (サイトウ タケノリ)  
1942年生まれ。横浜市立大学名誉教授。商学博士。専門は経営学・経営教育論。横浜市立大学商学部長、同大学院経済学研究科・経営学研究科長、全国ビジネス系大学教育会議会長、神奈川県人事委員会委員長ほかを歴任。現在、全国ビジネス系大学教育会議理事。著書に『上野陽一―人と業績』(産業能率大学、1983年、日本経営協会「経営科学文献賞」受賞)ほか経営学関係の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)