ふつうに生きるって何? 小学生の僕が考えたみんなの幸せ
出版社名 | 毎日新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2021年2月 |
ISBNコード |
978-4-620-32671-9
(4-620-32671-2) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 254P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 逆ソクラテス
- 伊坂幸太郎/著
-
- クスノキの番人
- 東野圭吾/著
-
- 鬼滅の刃 風の道しるべ
- 吾峠呼世晴/著 矢島綾/著
-
- 新章神様のカルテ
- 夏川草介/著
-
- 疾風ロンド
- 東野圭吾/作 TAKA/絵
-
- 約束の猫
- 村山早紀/著 げみ/イラスト
-
- 夜明けのすべて
- 瀬尾まいこ/著
-
- 13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。
- 房野史典/著
-
- 鬼滅の刃 ノベライズ 炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編
- 吾峠呼世晴/原作絵 松田朱夏/著
-
- イマジン?
- 有川ひろ/著
-
- 命のものさし 動物の命・人間の命・わたしの命
- 今西乃子/著 浜田一男/写真
-
- 老人たちの裏社会
- 新郷由起/著
-
- 感染症と免疫力 腸内細菌博士が教える新型コロナ予防法
- 藤田紘一郎/著
-
- 路上のX
- 桐野夏生/著
-
- ボーダレス
- 誉田哲也/著
商品内容
要旨 |
進路、競争、同調圧力、貧困・格差…小学5年生の主人公・愉太郎が、日々の暮らしの中でさまざまな疑問と出合い、悩み、そしてたどりついたのは…。気鋭の財政社会学者が贈る、未来をつくる君たちへの物語。大人も子どもも必読の本! |
---|---|
目次 |
あきらめ半分の少年の物語 |