• 本

今を生き抜くための池上式ファクト46

出版社名 文藝春秋
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-16-391349-0
4-16-391349-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 276P 19cm

商品内容

要旨

事実を知れば騙されない!週刊文春の人気連載が1冊に!コロナ時代に必要な46個の知識!

目次

第1章 コロナ時代を生き抜くためのファクト(ワクチンの効果―日本でも接種開始。ワクチンの効果は信頼できるか!?
コロナショック―「リーマンショック級」とも言われた経済不況の実態 ほか)
第2章 アフタートランプ時代を生き抜くためのファクト(大統領執務室の模様替え―ホワイトハウスはバイデン仕様に。一方のトランプは…
バイデンの認知症疑惑―七八歳という史上最高齢の新大統領に囁かれる不安 ほか)
第3章 安倍・菅政権時代を生き抜くためのファクト(菅首相のブログ―ブーメランで戻ってきた野党時代の思わぬ発言とは!?
福島原発の今―一〇年経っても増える汚染水、残る放射性物質… ほか)
第4章 知っておきたい!世界各国の重大ファクト(再選した蔡英文総統―台湾は中国の領土か!?総統選から見えた因縁の歴史
香港国家安全法―「一国二制度」の崩壊!?習近平が強行した法律とは ほか)

著者紹介

池上 彰 (イケガミ アキラ)  
1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、73年にNHK入局。報道記者やキャスターを歴任する。94年から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役をつとめ、わかりやすい解説が話題に。2005年、NHK退職。以降、フリージャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活躍中。16年4月から、名城大学教授、東京工業大学特命教授を務め、現在9つの大学で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)