商品内容
要旨 |
幕末・近代の漢語・翻訳語研究のための重要資料。近代日本語が確立していく時代、明治初期の「教科書」類は、近代語の資料群として重要な位置を占めている。中川重麗が、ドイツ書より翻訳・翻案した理科教科書『小学読本博物学階梯』(明治10年)と『同字引』への文献研究と徹底した語彙調査により、漢語語基が新しい意味を獲得していく一端を探る。 |
---|---|
目次 |
第1部 中川重麗『小学読本 博物学階梯』諸本と近代漢語(はじめに―近代日本語と漢語 |