• 本

新基本民法 3

第2版

担保編 物的担保・人的担保の法

出版社名 有斐閣
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-641-13855-1
4-641-13855-9
税込価格 2,200円
頁数・縦 226P 22cm
シリーズ名 新基本民法

商品内容

要旨

債権法改正に完全対応、第2版!民法における債権担保の全体像を機能的に把握。「物的担保」(第2編第7章〜第10章)、「人的担保」(第3編第1章第3節)を扱う。

目次

総論 担保と担保物権(担保の位置づけ
担保物権法から担保法へ)
序章 債権者平等の原則(平等則の位置づけ
平等則の回避―担保の設定)
第1章 物的担保(質権
抵当権
非典型担保)
第2章 人的担保(保証債務
連帯債務)
第3章 法定担保(留置権
先取特権)
補論 体系と法

出版社・メーカーコメント

担保物権,人的担保として保証,連帯債務を扱う。制度の社会との関わり,基本的な成り立ちをわかりやすく解説する。改正債権法に完全に対応した最新版。Main Questionや,Key Sentenceを用いるなど学びを深める工夫も満載。(2色刷)

著者紹介

大村 敦志 (オオムラ アツシ)  
1958年生まれ。1982年東京大学法学部卒業。東京大学法学部教授を経て、学習院大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)