• 本

NEW調理と理論

第2版

出版社名 同文書院
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-8103-1507-3
4-8103-1507-X
税込価格 3,080円
頁数・縦 568P 21cm
シリーズ名 NEW調理と理論

商品内容

目次

調理の意義・目的と調理方法
穀類の調理
いも類の調理
砂糖の調理
でんぷんの調理
豆類の調理
獣鳥肉の調理
魚介類の調理
鶏卵の調理
油脂を用いた調理
牛乳・乳製品の調理
野菜・果物の調理
寒天・ゼラチン・カラギーナンの調理
海藻・きのこ類の調理
飲み物の調理

著者紹介

山崎 清子 (ヤマザキ キヨコ)  
昭和2年3月東京女子高等師範学校家事科卒業、東京女子高等師範学校教諭、東京第二師範学校教授、東京第三師範学校教授、東京学芸大学助教授、東京学芸大学教授、東京学芸大学名誉教授、大妻女子大学教授、昭和55年3月退職。平成14年12月逝去
島田 キミエ (シマダ キミエ)  
昭和3年3月東京女子高等師範学校家事科卒業、新潟県長岡女子師範学校教諭、神奈川県女子師範学校教授、横浜国立大学学芸学部助教授、横浜国立大学教育学部教授、神奈川県立栄養短期大学講師、昭和55年3月退職。平成13年1月逝去
渋川 祥子 (シブカワ ショウコ)  
昭和34年3月お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業、鹿児島女子短期大学講師、横浜国立大学教育学部(現、教育人間科学部)講師、助教授、横浜国立大学教育人間科学部教授、横浜国立大学名誉教授、聖徳大学教授、農学博士(東京大学)
下村 道子 (シモムラ ミチコ)  
昭和36年3月お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業、お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了、東京都立高等学校教諭、大妻女子大学家政学部講師、助教授、教授、大妻女子大学名誉教授、理学博士(上智大学)
市川 朝子 (イチカワ トモコ)  
昭和44年3月お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業、お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了、湊川女子短期大学講師、松蔭女子短期大学講師、大妻女子大学家政学部講師、助教授、教授、大妻女子大学名誉教授、博士(学術)(お茶の水女子大学)
杉山 久仁子 (スギヤマ クニコ)  
昭和60年3月横浜国立大学教育学部卒業、横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了、東京大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)、関東学院女子短期大学講師、横浜国立大学教育人間科学部准教授、横浜国立大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)