• 本

和食文化学入門

出版社名 臨川書店
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-653-04429-1
4-653-04429-5
税込価格 3,080円
頁数・縦 329,4P 19cm

商品内容

要旨

多彩な研究分野と食の現場から学ぶ。

目次

第1部 作る(洛中で酒をつくるということ
耕すということ
「和食」のなかの漬物 ほか)
第2部 食べる(命は食にあり
俳諧の季語と和食―夏の甘酒、冬の甘酒
和食材の食品機能性 ほか)
第3部 通わせる(料理屋という食のいとなみ
「おもてなし」と和食の質
まちづくりから食を考える ほか)

著者紹介

佐藤 洋一郎 (サトウ ヨウイチロウ)  
京都府立大学文学部特別専任教授。遺伝学
母利 司朗 (モリ シロウ)  
京都府立大学文学部教授。和食文化学・俳文学
平本 毅 (ヒラモト タケシ)  
京都府立大学文学部准教授。経営学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)