冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか
ハヤカワ文庫 NF 574
出版社名 | 早川書房 |
---|---|
出版年月 | 2021年5月 |
ISBNコード |
978-4-15-050574-5
(4-15-050574-8) |
税込価格 | 1,364円 |
頁数・縦 | 686P 16cm |
商品内容
要旨 |
18歳の少年が死刑判決を受けたのち逆転無罪となった“二俣事件”をはじめ、戦後の静岡で続発した冤罪事件。その元凶が、“拷問王”紅林麻雄である。検事総長賞に輝いた名刑事はなぜ、証拠の捏造や自白の強要を繰り返したのか?アダム・スミスからベイズ統計学、進化心理学まで走査し辿りついたのは、“道徳感情”の恐るべき逆説だった!事実を凝視することで昭和史=人類史を書き換え、人間本性を抉る怪著。 |
---|---|
目次 |
序 捻転迷宮の入口 |
出版社・メーカーコメント
拷問、捏造、自白の強要……検事総長賞を受けた名刑事・紅林麻雄はなぜ冤罪を続発させたのか? 圧倒的筆力で人間の業を抉る快著